平塚市余熱利用施設(リフレッシュプラザ平塚)
近隣の環境事業センターのごみ焼却により発生する、熱エネルギーを有効活用する施設である。 計画地は平塚市北部に位置しており、JR平塚駅よりバスで20分程度の距離にある。 地域住民の健康づくりや地域交流の拠点となる施設であり、水中トレーニング槽や温浴施設、集会室、多目的室などを整備している。 子どもから高齢者までだれもが安心して利用できるよう、バリアフリーに十分配慮した施設とした。
外観は温かみのあるレンガ調せっ器質タイルとし、落ち着いた雰囲気のベージュ系塗装を組合せ、地域のシンボルとして温かみがあり親しみやすい外観デザインとしている。
所在地神奈川県平塚市
建築主平塚市
建物用途余熱利用施設
延べ面積2,774m2
構造RC造、S造
規模地下1階、地上2階
竣工2016年