本計画は、新学習指導要領に定められた「主体的、対話的で深い学び」が行いやすい学習環境を目指し、「新しい形状の普通教室」や「学習空間の核となる学びステーション」等、新しい時代の学び舎として整備しました。
学校のICT化については、すべての教室に電子黒板を設置すると共に、学びステーションを構成する「やまももホール(階段教室)」や「メディアコーナー」には、臨場感あふれる映像を等身大サイズで投影できる設備に加え、複数の投影面を活用したグループに分かれてのアクティブラーニングやプログラミング学習、学習発表会に対応した環境を整備しています。
校舎の内装は、木の温もりが感じられる学び舎を目指し、随所に木質化を図っています。また、子ども達に地元の山武杉を見て、触れて、知って貰いたいとの思いから、昇降口やブックコーナーの天井や「やまももホール」の壁に、山武杉を採用しています。

プロポーザル最優秀
所在地 | 千葉県山武市 |
---|---|
建築主 | 山武市 |
建物用途 | 小学校 |
延べ面積 | 5,050.25m2 |
構造 | RC造 |
規模 | 地上3階 |
竣工 | 2023年3月 |